★クオリティ・オブ・ライフ★

スポンサーリンク
おすすめのアイテム

【比較】レンタカーよりお得!タイムズのカーシェアで箱根に1泊。

レンタカーとカーシェア(タイムズカー)ってどっちがお得なの?と疑問を持っている方はいませんか?我が家の経験談から、タイムズカーの魅力を記事にしています。ご参考になれば幸いです。
0
おすすめのアイテム

【2023年夏は生活の質に投資】洗濯機、掃除機など合計47.6万円。

毎日の生活でストレスを感じていませんか?この夏、我が家は家電に投資して、生活の質を格段に上げることができました。円安続きで米国株に投資できない分、キャッシュをうまく使えたことに満足しています。おすすめを紹介していますので、参考になれば幸いです。
0
旅行記録

【子連れおすすめ沖縄のホテル】かりゆしビーチリゾート宿泊レビュー

子連れにおすすめの沖縄のホテルを探していませんか?絶賛子育て中の我が家が、沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパに宿泊したレビューを書いています。ぜひ参考にしてみてください!
0
スポンサーリンク
夫婦の雑談

昇進しました。世帯年収1700万円超えたら手取りはどうなる?

年収は話題になりやすいですが、生活者にとって大事なのはキャッシュフロー。今回、復職するより育休を取った方がお金は多くもらえたと言う事実と、年収と手取り額の大きな乖離を改めて認識しました。社会構造が悪すぎるがために変えられない、一生懸命働いている世代の税金から、層の厚い高齢層にばらまいて、支持率を取るという仕組み、もっと皆怒った方がいいですね。
0
ふるさと納税

【ふるさと納税】福岡県川崎町のからあげ「とり幸vsなだまさ」

ふるさと納税で迷っている方に、頼んで大正解、から揚げを紹介します。どちらも福岡県川崎町の寄付ですが、甲乙付けがたい結果となりました。ぜひお試しください!
0
夫婦の雑談

ソフトバンクグループ(と孫正義)に関して、夫がマニアックすぎる件

我が家の夫婦の会話は、育児や株、ビジネス、くだらない世間話などいろいろですが、株やビジネスの話のうちの半分が、ソフトバンクグループ(SBG)に関連する話と言っても過言ではないでしょう。今日のテーマは、ソフトバンクグループマニアの夫について。笑。久しぶりなので、最近の夫婦の会話から、軽い記事です。
0
夫婦の雑談

【映画レビュー】「老後の資金がありません!」からの教訓

3年ほど前に、老後2000万円問題が騒動になっていましたね。この記事で紹介する「老後資金がありません」という映画では、”老後老後の生活への不安”を、主人公とその家族の金難を通じて描かれています。作風はシリアスでなく、明るく、楽しく仕上がっていて、気軽に観れるのでおすすめです。
0
おすすめのアイテム

【ワーママおすすめ】ヨシケイのミールキットで時間とお金を節約!

毎日の夕飯の献立を考えるのが大変な方はいますか?平日の料理は時短が理想だけど、栄養はある程度欲しいし、お惣菜やお弁当を毎日買うのは、ちょっと・・・という方に、我が家でも使っている食材宅配サービスの「ヨシケイ」をおすすめします。メニュー例とともに、メリットやデメリットも紹介していますので参考にしてみてください。
0
旅行記録

【石垣島の八重山そば】『かぶさ食堂』と『島そば一番地』(子連れOK)

こんにちは、モアナ母さんです。 先日、家族全員初めての、石垣島に行ってきました。 今回は、滞在中のランチに利用してよかった八重山そばのお店を2つ紹介します。 どれも美味しくて、子どもも想像を超える食欲を発揮しました。 ...
0
旅行記録

【石垣シーサイドホテル3泊4日】高コスパで子連れにおすすめ!海とプールとBBQと!

石垣島に行く予定のある方に、おすすめしたいホテルを紹介します。石垣シーサイドホテルは、八重山を代表する底地ビーチに面した珊瑚礁の入り江を一望するオーシャンビュー、目の前のビーチとプールが魅力で、子連れにもおすすめしたいホテルです。ぜひ、検討してみてください。
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました