旅行記録【屋久島トレッキング】ガイドなしで縄文杉と白谷雲水峡を日帰りで堪能 屋久島のトレッキングコースを検討中の方に、1日で荒川登山口→縄文杉→白谷雲水峡まで欲張るルートを、実録とともに紹介します。トータル21㎞、8時間40分。おすすめスポットを所要時間とともに記録していますので、行く前にチェックしてみてください。最後のアドバイスも参考に、ぜひ、太古の大自然を感じてきてください! 2022.04.15モアナ母さん 0旅行記録
おすすめのアイテム【レビュー】在宅勤務中のランチにおすすめ!みなさまのお墨付きの150円カレー食べ比べ 皆さんは、在宅勤務中のお昼に悩んでいませんか?安くすませたいけど、それなりに食べたいという方に、今日は、西友の、「みなさまのお墨付き」レトルトカレーを紹介します。1つ150円で、満足感の高い、カレーランチです。5つ食べ比べした中でのレビューを書きましたので、ご参考ください。 2022.03.15モアナ母さん 0おすすめのアイテム
資産の管理【生活費】2022年1月のキャッシュフローは53.4万円 2022年1月のキャッシュフローは53.4万円でした。1月は、夫婦で風邪もひき、エアコンや加湿器の使用も増えたりして38.7万円の支出。おすすめのふるさと納税も紹介しているのでチェックしてみてください♪ 2022.02.14モアナ母さん 0資産の管理
ブログ夫婦ブログはおすすめ!続けるコツとブログのメリットを考えてみた。 ブログを始めようと思っているけど、続くか不安に思っている方、実際にブログを始めたけど、続かなくて悩んでいる方はいますか?文才もないし、デザインのセンスもない一般の夫婦である私たちが2年間継続できた理由を考えてみました。参考になれば幸いです。 2022.02.04モアナ母さん 0ブログ
資産の管理【2022年の目標】キャッシュフロー予想は550万円 今年の家計予算は立てましたか?2021年の実績から、2022年のキャッシュフローの予想を立ててみました。キャッシュフローが予想できると、管理を怠らない限り、安心して生活を楽しむことができると思います。もしよかったら、表なども参考にしてみてください! 2022.01.28モアナ母さん 0資産の管理
夫婦の雑談【2022年】マハロ家の挑戦してみたいこと(娯楽編) 2022年、マハロ家の挑戦してみたいこと(娯楽編)を記事にしました。今年挑戦したい、家族と楽しむためのイベントを3つ紹介します。すべて実現したいと思います。 2022.01.15モアナ母さん 0夫婦の雑談
旅行記録【2022年】旅行好き4人家族の行きたいところランキングTOP3 新型コロナの影響で、2021年はあまり旅行に行くことができませんでした。旅行好きのマハロ家が行きたいところ3選を紹介します。2022年も、どこかには行きたいです。家族と過ごす日常の毎日も、本当にかけがえがなく幸せですが、やっぱりみんなで普段味わえない旅先での新しい出会いにワクワクしたいと思っています。 2022.01.04モアナ母さん 0旅行記録
資産の管理2021年8月の生活費は15.2万円。年間の総支出は281万円。 マハロ家の2021年8月の生活費は15.2万円でした。デルタ株が猛威を振るう中、夫がワクチン難民だったこともあり、夏休みにも関わらず、外出が減りました。来月は、遊びに出かけたいですね。 2021.09.24モアナ母さん 0資産の管理
旅行記録子連れ沖縄旅行3泊4日【4日目】沖縄こどもの国を満喫!旅費は6.2万円。 子連れ沖縄旅行の4日目の記録です。沖縄こどもの国には、動物園とミュージアムが併設していてコンテンツが盛り沢山で子供も大人も遊び足りないくらいでした。今回の旅行の精算も載せています。 2021.06.08モアナ母さん 0旅行記録
旅行記録子連れ沖縄旅行3泊4日【3日目】雨でも楽しめるおきなわワールドからの食堂喜納島! 子連れ沖縄旅行3泊4日の3日目のレポートです。あいにく天気は雨模様でしたが、沖縄ワールドで存分に楽しめました。食堂喜納島で食べた沖縄そばも絶品。また訪れたいと思います。 2021.05.22モアナ母さん 0旅行記録