2025年3月末の資産は…なかなか辛いです。

資産の管理
この記事は約2分で読めます。

こんにちは、モアナ母さんです。

2025年3月末時点の我が家の資産を公開します。

(※四半期に1回(3,6,9,12月末)、資産を計上しています。)

なかなか辛いものが…

では、どうぞ。

スポンサーリンク

2025年3月末の資産は、年初来‐1,709万円・・・。

2025年3月の資産バランス

モアナ母さん
モアナ母さん

我が家にしてはめずらしく、手元の現金が1000万円以下に。インフレ状況を考えたら、キャッシュはなるべく減らしておいた方がよさそう。

2025年3月のポートフォリオ

モアナ母さん
モアナ母さん

代わり映えしない・・・と思ったら、テスラが仲間入りしたんだった!

保有株式の状況は下記の通り。

モアナ母さん
モアナ母さん

中国株、早く売りたい。特に京東(JD)。

アロハ父さん
アロハ父さん

前から言ってたよね。
マイナスのまま売るのは嫌だから、京東はプラテンしたら売却しますか。

資産の推移(2019年12月~2025年3月)

これまでの資産の推移です。

モアナ母さん
モアナ母さん

順調すぎるくらいに増えてきたのもあり、前回の計上から2000万円近く下落といえども、仕方ない気がするなー。

アロハ父さん
アロハ父さん

資産が大きくなってきてるから、絶対額の変動が大きくなるのは仕方なし!

個別株の成長にワクワクしている夫の傍ら、私は、(テスラも買ったことだし、)基本的にETFに振りたいので、もう少し個別株を整理したいと思っています。

モアナ母さん
モアナ母さん

多少の波はあるけど、資産形成も目標の2億円が見えてきているし、個別株を減らしてそろそろVYM(高配当ETF)を入れてもいいと思うんだけど。

アロハ父さん
アロハ父さん

京東とカーブスはプラテンしたら売って、高配当インデックスに切り替えよう。

それでは、また次回!

アロハ~♪

ランキングに参加しています。よろしければクリックをお願いします。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ

Betmob|投資家ブログまとめメディア


資産の管理
スポンサーリンク
\この記事をシェアする/
\フォローする/
アロハ父さんとモアナ母さんの「株式投資×QOL×子育て」ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました