こんにちは、モアナ母さんです。
我が家は相変わらず、サラリーマン共働きで2児の子育てをしながら、バタバタした日々を送っています。
モアナ母さん
夫が昇格したために、連日帰りが遅すぎて困ってます
2024年3月末時点の我が家の資産を公開します。
(※四半期に1回(3,6,9,12月末)、資産を計上しています。)
2024年3月末の資産。ついに大台達成か!?
2019年12月からの資産推移
これまでの資産の推移です。
1億2567万円!
AI銘柄の好調により、12月から跳ねて、ついに大台に乗りました。
アロハ父さん
僕がギリギリ30歳代の間に、1億超えられてよかった!
モアナ母さん
住宅ローンは1749万円残っていますが、純金融資産としても富裕層に入るね。
まぁ円安やインフレもあり、この定義も見直されるのかもしれないですが。
1億いったらFIREなんて言ってた時もあるけど、いざ達成してみると、そんな気分にもなれず、とりあえず、2億まではサラリーマン生活を続けます。
2024年3月の資産バランスは?
前回からまた現金が増えてる。。。
新NISAで、夫婦あわせて毎月60万円投資していますが、もっと投資していかないと!
株式ポートフォリオは?
ソフトバンクGとNVIDIAの存在感が大きいですね。
QQQとVOOも重要な比率を占めています。
それぞれの評価額と損益は、下記のとおり。
投資利益は、4681万円。
モアナ母さん
中国株のひどさには、もう慣れてきました。
ここまでくると、長期の視点で(期待とはもう言えなくても)見守りたい気もする。
ちなみに、子供たちの資産(娘1099万円、息子473万円)も併せたら、世帯資産は1億4139万円になります。
アロハ父さん
仕事は責任が大きくストレスフルですが、家族と資産があることで、幸福感高く過ごせてます。
というわけで、2億までは、今のペースを続けていきます。
アロハ~♪
コメント