こんにちは、モアナ母さんです。
今日は2月の生活費を報告をいたします。
2020年から生活費の月額予算を15万円に設定しています。
コロナ騒動で慌ただしく過ぎた、2月を振り返りたいと思います。
2月の生活費は黒字
1月よりやや出費の多かった2月ですが、6000円の黒字で終わりました。
予算に対し、赤字だった項目をハイライトしてます。↓
予算オーバーした項目の原因
今月予算オーバーしたのは、下記項目です。
▶ 趣味・娯楽費
▶ 水道光熱費
一つずつ、振り返ります。
食費
原因は、おそらく「間食」です。(笑)
この2ヶ月、経済について勉強したり、株価と向き合ったり、毎日記事をアップしたり・・・という作業が生み出したのは、「口寂しい欲求」です。
身体は動かしていないのに、お腹はすく、甘いものが食べたくなる。
私も、アロハ父さんも食べることが大好きなので、3食の食事はもとより、コーヒータイムのおやつを2回、晩酌のお酒とおつまみを1回合わせると、1日6回食べていました。
今月は、お菓子のまちおかによく行ってしまった気がする・・・
もう一度、この記事を読もう!
自分に強くならないといけませんね!
来月も続くようなら、お菓子は各自お小遣いから出すようにします!
趣味・娯楽費
私たちは、本当は身体を動かすことは好きなのですが、産後にこの投資ブログを始めたタイミングも相まって、運動不足になっています。
そこで、運動するきっかけのため、10キロのロードレースに申し込みました。
これが、2人で7400円。
ところが、コロナウィルスの影響により、開催が中止。
「参加料は、申し込み規約に基づき、返金は行いません。」とのこと。
やむを得ないと分かりつつも、悔しい。
投資に回せたお金・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。
また、2月は遠出をしたわけではないのですが、外食やテイクアウトは利用しました。
親子3人でファミレスのランチ1回3200円。
自炊すれば、3人で1回500円程度なので、外食の出費はコスパが悪いですね。
でもここは、「お金の教育」として、「外食することによって、働く人たちにお金が渡る」ということを教えるのに良い機会だと捉えたいと思います。
3歳には、まだ難しかったようですが。
お金の支払いは子どもがやることで、少しずつ意識付けできるといいな
水道光熱費
1月に続き、暖冬とはいえ、在宅時間が長かったため、水道・光熱費は高かったです。
理由の詳細は、先月の生活費の記事を参照にしてください。
コロナウィルスの影響により、普段保育園に通っている3歳の娘も在宅になるので、3月の光熱費も高いことが予想されますが、風邪を引かずに元気に過ごしたいです。
また、来月も報告します。アロハ~♪
コメント