ブログブログ村 米国株に登録されました! 「アロハ父さんとモアナ母さんの資産運用Diary」がブログ村に登録されました。初日から米国株カテゴリーにて241位/1008サイトとまずまずの順位です。今後、ピッフィーさんの「ブログの書き方note」を参考にして改善し、まずは50位以内を目指します。2020.01.08アロハ父さん 0ブログ
投資の学び【至極真っ当】短期的な妄想は一切やめろ!与沢翼の金言 ネオヒルズ族、秒速で1億円稼ぐ男、で有名になった与沢翼さんの金言を紹介します。与沢さんに詐欺師やギャンブラーのようなイメージを持っている人もいるかもしれませんが、内容は至極真っ当であり、一度聞いておく価値のある内容です。是非ご覧ください。2020.01.07アロハ父さん 0投資の学び
ブログ【超おすすめ】ピッフィーさんの「ブログの書き方note」 本ブログは開設して1ヶ月にも満たない新参者ですが、「ピッフィーの株式投資Diary」を参考にして、日々ブログの進化に努めております。特にブログ立ち上げ時に購入した「ブログの書き方note」が非常に良かったのでご紹介します。2020.01.05アロハ父さん 2ブログ
おすすめのアイテムJGC会員のメリットが大きすぎ!年会費1万円でもステータス死守! JALグローバルクラブ(JGC)会員って、そんなにメリットあるの?という方に、質素倹約を重視している我が家でさえ、年間1万円/年のコストがかかっても保有し続けたいステータスだと思う理由を紹介します。コロナ禍で飛行機に乗る機会は減っているかもしれませんが、旅行需要はなくならないはず。この機会にぜひ検討してみてください。2020.01.04アロハ父さん 0おすすめのアイテム
おすすめのアイテム【カードゲーム「ハゲタカのえじき」の戦略】積立投資の有用性を確認 カードゲーム「ハゲタカのえじき」で株式投資の戦略の有用性を試してみました。積立投資の戦術を適用すると、平均以上の得点を得られ、日常生活の中でも投資の考え方が有効に使える場面があることが分かりました。ぜひ読んでみてください。2020.01.03アロハ父さん 0おすすめのアイテム
夫婦の雑談【2020年】株式投資と資産運用ブログを開始!新年の目標と抱負 マハロ家では、年の瀬から、本格的に株式投資と資産運用ブログを始めています。ブログのきっかけは、夫婦間での情報共有ですが、結果として読者の皆さんの役に立つ情報発信を目指したいと思っています。今年もよろしくお願いいたします。2020.01.01アロハ父さん 0夫婦の雑談
孫正義の考え方SBG 孫正義の経営指針「孫の二乗の兵法」戦術編を詳細解説したよ ソフトバンクアカデミアでの講義、孫の二乗の兵法のうち、戦術編について説明しました。戦術として「風林火山」は有名ですが、孫さんはこれに「海」を追加したオリジナルの5文字になります。本ブログでは講義の話をできる限り忠実に文字にしています。2019.12.29アロハ父さん 0孫正義の考え方
孫正義の考え方SBG 孫正義の経営指針「孫の二乗の兵法」将の心得編を詳細解説したよ ソフトバンクアカデミアでの講義、孫の二乗の兵法のうち、将の心得編について説明しました。特に孫社長のNo.1戦略は、若い頃から現在まで考え方が一貫している典型例で、学ぶ勝ちが大いにあるはずです。本ブログでは講義の話をできる限り忠実に文字にしています。2019.12.28アロハ父さん 0孫正義の考え方
FIREについて「FIREムーブメント」達成してアロハ父さんがやりたいこと FIREムーブメントと、実現できる生活を紹介します。60歳以上まで会社員勤めで人生の大半を終わらせるよりは、倹約によって早く資産を構築し、セミリタイアしてゆっくりと好きなことをする方が人生豊かなのではないでしょうか。2019.12.27アロハ父さん 0FIREについて
孫正義の考え方SBG 孫正義の経営指針「孫の二乗の兵法」戦略編を詳細解説したよ ソフトバンクアカデミアでの講義、孫の二乗の兵法のうち、戦略編について説明しました。特に孫社長のNo.1戦略は、若い頃から現在まで考え方が一貫している典型例で、学ぶ勝ちが大いにあるはずです。本ブログでは講義の話をできる限り忠実に文字にしています。2019.12.26アロハ父さん 0孫正義の考え方