旅行記録【屋久島3泊4日まとめ】縄文杉・白谷雲水峡・宮之浦岳のアクティブプラン 屋久島での旅行プランを考えている方、縄文杉だけではなく盛りだくさん楽しみたい方、宮之浦岳の日帰り登山を見当している方、食事は楽しみたいけど、宿泊費用は抑えたい方、屋久島にいつか行ってみたい!と考えている方はいませんか?屋久島3泊4日旅行のまとめ記事です。ぜひ参考にしてみてください。2022.06.17モアナ母さん 0旅行記録
旅行記録【屋久島旅行】高コスパの安房おすすめ宿「いっぱち」のレビュー 屋久島の安房周辺で宿を探している方いませんか?私たちが、3泊4日間の屋久島旅行でお世話になった宿、「民宿いっぱち」をお勧めしたいと思います!ぜひ参考にしてみてください。2022.06.12モアナ母さん 0旅行記録
旅行記録【屋久島の渓谷と海】最終日は、横河渓谷と永田いなかの浜で余韻に浸る 縄文杉も白谷雲水峡も行ったし、宮之浦岳も登ったし、滝めぐりもしたし、さて最終日はどうしようかな?濃密な屋久島での3日間でしたが、最終日も屋久島の自然に浸りたいということで、旅の締めは、横河渓谷と永田いなか浜に寄りました。2つとも、穴場だと思います。2022.05.30モアナ母さん 0旅行記録
マイホーム【マンションを賃貸に出すときのデメリット】持ち家の売却を夫婦で議論中 転職や、セミリタイアなどを理由に移住を考えている方で、今の持ち家について悩んでいる方はいますか?我が家は、7年前にいま居住しているマンションを購入しましたが、持ち家について「売却するか、賃貸に出すか」を検討中です。今回、マンションを賃貸に出した場合の意外なデメリットに気づき、売却の可能性が少し高まりました。2022.04.30モアナ母さん 0マイホーム
旅行記録【宮之浦岳】淀川登山口から屋久島の最高峰へ!下山後は尾之間温泉と三岳! 屋久島でのプランを検討中の方はいますか?屋久島といえば、縄文杉ですが、体力のある方にはぜひ、屋久島の最高峰であり九州地方の最高峰でもある、宮之浦岳の登山をおすすめします。縄文杉よりもキツいですが、途中も楽しいですし、満足感&達成感はかなり高いです。最後におすすめの温泉と焼酎も記載していますので、ぜひo参考にしてみてください。2022.04.22モアナ母さん 0旅行記録
夫婦の雑談【移住を検討中】大きな決断が迫っている 私たちは、子供2人の共働き夫婦で、東京23区内のマンションに住んでいます(2015年購入)。最近、妻といろいろと話をする中で、移住することが家族にとって良いのではないかと思うようになりました。移住を考えたきっかけrと、移住先を決めるポイントについて書いています。2022.04.19アロハ父さん 0夫婦の雑談
旅行記録【屋久島トレッキング】ガイドなしで縄文杉と白谷雲水峡を日帰りで堪能 屋久島のトレッキングコースを検討中の方に、1日で荒川登山口→縄文杉→白谷雲水峡まで欲張るルートを、実録とともに紹介します。トータル21㎞、8時間40分。おすすめスポットを所要時間とともに記録していますので、行く前にチェックしてみてください。最後のアドバイスも参考に、ぜひ、太古の大自然を感じてきてください!2022.04.15モアナ母さん 0旅行記録
旅行記録【旅好き夫婦の屋久島旅行】初日は屋久どんランチと滝めぐり 屋久島っていつか行ってみたい!と言う方に、屋久島で訪れたおすすめスポットの実録レビューをしていきたいと思います。都内から出発する方の初日におすすめのプランです。お昼に屋久島の安房に到着。屋久どんをランチに食べて、滝めぐり(大川の滝、千尋の滝、トローキの滝)をしました。2022.04.05モアナ母さん 0旅行記録
夫婦の雑談Twitterって難しい!不向きな夫婦が思うメリットとデメリット 皆さんはTwitterをやっていますか?とてもおもしろい情報収集&エンタメツールだと思っているのですが、得手不得手というものがあり、、、私たち夫婦は2人とも不得手!と言うことに気づきました。この記事では、Twitterのメリットとデメリット(注意点)を私たちの視点で書いています。2022.03.25モアナ母さん 0夫婦の雑談
おすすめのアイテム【レビュー】在宅勤務中のランチにおすすめ!みなさまのお墨付きの150円カレー食べ比べ 皆さんは、在宅勤務中のお昼に悩んでいませんか?安くすませたいけど、それなりに食べたいという方に、今日は、西友の、「みなさまのお墨付き」レトルトカレーを紹介します。1つ150円で、満足感の高い、カレーランチです。5つ食べ比べした中でのレビューを書きましたので、ご参考ください。2022.03.15モアナ母さん 0おすすめのアイテム