資産の管理【2022年の目標】キャッシュフロー予想は550万円 今年の家計予算は立てましたか?2021年の実績から、2022年のキャッシュフローの予想を立ててみました。キャッシュフローが予想できると、管理を怠らない限り、安心して生活を楽しむことができると思います。もしよかったら、表なども参考にしてみてください!2022.01.28モアナ母さん 0資産の管理
ソフトバンクビジョンファンド【SVF投資先】GoStudentのビジネスモデルと将来性 ソフトバンクビジョンファンドシリーズの第19弾。欧州の家庭教師のマーケットプレイス「GoStudent」を紹介します。GoStudentは、AIを使って、家庭教師と生徒とマッチングし、実用的な学びを楽しく教えます。評価額34億ドル(約3900億円)で資金調達をし、成長が期待されています。2022.01.24モアナ母さん 0ソフトバンクビジョンファンド
夫婦の雑談【2022年】マハロ家の挑戦してみたいこと(娯楽編) 2022年、マハロ家の挑戦してみたいこと(娯楽編)を記事にしました。今年挑戦したい、家族と楽しむためのイベントを3つ紹介します。すべて実現したいと思います。2022.01.15モアナ母さん 0夫婦の雑談
ソフトバンクビジョンファンド【SVF投資先】HRテックのJobandtalentのビジネスモデル ソフトバンク・ビジョン・ファンドシリーズです。今回は(この記事では、)スペインのマドリード発の人材派遣のプラットフォームを展開する、HRテックのJobandtalentを紹介します。派遣社員の雇用をAIでマッチングすることで、雇用・労働の満足度や継続率が上がっています。2022.01.13モアナ母さん 0ソフトバンクビジョンファンド
資産の管理2021年12月のキャッシュフローは+197.6万円でした。 2021年12月のキャッシュフローは+197.6万円でした。2021年の年間の総支出は、453.3万円で、予算比は-76.7万円。旅行にほとんど行けなかったため、だいぶ予算が余りました。現在の資産は、目標額からは400万円ほど下振れしているので、2022年を同じ予算で組むか現在議論中です。2022.01.09モアナ母さん 0資産の管理
旅行記録【2022年】旅行好き4人家族の行きたいところランキングTOP3 新型コロナの影響で、2021年はあまり旅行に行くことができませんでした。旅行好きのマハロ家が行きたいところ3選を紹介します。2022年も、どこかには行きたいです。家族と過ごす日常の毎日も、本当にかけがえがなく幸せですが、やっぱりみんなで普段味わえない旅先での新しい出会いにワクワクしたいと思っています。2022.01.04モアナ母さん 0旅行記録
夫婦の雑談【2022年の目標】資産運用、本業(仕事)、ブログ、そして家族 あけましておめでとうございます!2022年のマハロ家の目標を決めました。資産運用とともに、本業(仕事)とブログもがんばります。何はともあれ、家族が元気で楽しく過ごすことが一番です。2022.01.01モアナ母さん 0夫婦の雑談
資産の状況/投資成績2021年12月末の資産は6363万円(先月から34万円減)でした。 マハロ家夫婦の、2021年12月末の資産は6363万円(先月から34万円減)でした。当初(2019年末)のシミュレーションでは、現段階で6756万円の予定でしたが、ソフトバンクGと中国株の下落に耐えられず。来年、挽回したいと思います。2021.12.29モアナ母さん 2資産の状況/投資成績
ふるさと納税【ふるさと納税】伊万里牛A5ランクの焼肉セットを頼んでみました 私たち夫婦は焼肉好き。ふるさと納税で、伊万里牛の焼肉セットを頼んでみましたので、感想を報告します。2021.12.28モアナ母さん 0ふるさと納税
夫婦の雑談時間がない!フルタイム共働き夫婦、核家族の限界を感じている話 最近、本業が忙しくて、保育園のお迎えもぎりぎり、夕飯も手抜き、寝かしつけに手こずり、早朝から仕事・・・という日々にストレスが溜まってきました。フルタイム共働き夫婦で核家族の限界を感じています。せっかく夫婦で積み上げてきているブログも定期的に更新していきたいのですが、時間がありません(泣)。その切実な状況を記録しておきます。2021.12.24モアナ母さん 0夫婦の雑談