SBG

SBGに関して

SBGのIntel出資は悪手か?私は孫さんを信じる!

SBGがIntelに20億ドルを出資するという報道がありました。今回はその件について、私の意見を紹介します。
0
資産の状況/投資成績

投資6年で利益1億円達成!最も貢献した4銘柄は?

先日、我が家の資産が2億円を突破したことを紹介しました。今回は利益が1億円を超えたことを報告しつつ、もっとも貢献してくれた4銘柄を大公開します。
0
SBGに関して

ARMの決算についてChatGPtに聞いてみたよ

2024年2月7日に我らがソフトバンクグループの中核企業ARMの決算発表がありました。忙しくて自分で中身を見れてないのですが、ChatGPTに聞いてある程度理解できたので、その内容を報告します。
0
スポンサーリンク
SBGに関して

ARMの将来が明るい理由。これからエッジAIの時代が始まる。

ソフトバンクグループ傘下であるARMの上場が迫ってきました。時価総額は約7兆円になりそうとのこと。 この額に対しては賛否両論ありますが、私は非常に安いのではないかと思っており、今回はその理由を説明します。
0
SBGに関して

2023年6月21日 ソフトバンクグループ 株主総会に行ってきました

2023年のソフトバンクグループ株主総会に行ってきた感想を記載しています。孫さんを生で初めて見られたことに加え、私の質問?も取り上げられ、大満足の総会でした。
0
SBGに関して

2023年3月期 ソフトバンクグループ決算発表の感想 ~OpenAIに未出資の解釈~

2023年5月11日に我らがソフトバンクグループの決算発表がありました。予想通り厳しい決算でしたが、5兆円もの手元流動性があり、安全性は十分であることを確認できました。また、新規投資の機会も伺っていることから今後が楽しみではあります。ChatGPTで一躍有名になったOpenAIについてもコメントがありました。
0
SBGに関して

【家族で2400株に到達】ソフトバンクグループに追加投資しました

孫正義さんの大ファンで、SBGに投資をしているアロハ父さんです。今回はSBGに200株投資したので、その経緯を報告します。今回の追加投資で家族で2400株(親2000株、娘200株、息子200株)を保有するに至りました。
0
夫婦の雑談

ソフトバンクグループ(と孫正義)に関して、夫がマニアックすぎる件

我が家の夫婦の会話は、育児や株、ビジネス、くだらない世間話などいろいろですが、株やビジネスの話のうちの半分が、ソフトバンクグループ(SBG)に関連する話と言っても過言ではないでしょう。今日のテーマは、ソフトバンクグループマニアの夫について。笑。久しぶりなので、最近の夫婦の会話から、軽い記事です。
0
SBGに関して

ソフトバンクグループ 2023年第3四半期決算の感想

2023年2月7日に開催されたSBG決算発表の感想です。市場環境は厳しいですが、ChatGPTの登場によりAI業界の雰囲気が変わりつつあります。いずれはソフトバンクグループの戦略が正しかったと分かる日が来ると思いますので、それまで気長に待ちたいと思います。
0
SBGに関して

【2022年11月12日SBG決算の感想】孫正義はあくまでも事業家だ

11月12日に我らがSBGの決算発表がありました。報道されている通り、孫さんは今回から決算発表に登壇せず、しばらく後藤CFOを中心としたメンバーに任せるとのことでした。孫さんが株式市場から退場、という一部報道がされていますが、これに対する私の意見を紹介します。
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました