モアナ母さん

米国株

アマゾン株はまだ買いたい!半年で177万円が259万円に爆上げ!

アマゾンの株を買うべきか迷っていますか?我が家がアマゾンの株を8株買ってから半年になりますが、45%の利益(金額にして80万円)を生み出しました。ここまで生活に浸透したアマゾンはまだ伸びると思っているので、買い増ししたいです。我が家では、決算が良かったら買う結論です。
0
資産の管理

【2020年6月】4人家族の生活費。食費の予算は5万円に変更

4人家族の生活費ってどのくらい?マハロ家の2020年6月の生活費を公開します。我が家の生活費の予算は毎月15万円。食費の予算は4万5千円でしたが、半年連続オーバーのため、5万円にアップし、その分外食・レジャー費用を削減することにしました。
0
旅行記録

【実録】ハワイ島移住に憧れるマハロ家のコナおすすめビーチ5選

ハワイ島のコナでのおすすめビーチを知りたいですか?実際に行っておすすめしたい代表的なビーチを3つ、これから行ってみたいビーチを2つ紹介します。どこのビーチもよさがそれぞれ。持ち物リストやアドバイスも記載しています。ハワイ島に行く予定の方は必見です。
0
スポンサーリンク
孫正義の考え方

夫が崇拝する孫正義がスゴい!ソフトバンクGの株主総会を初めて聴講

ソフトバンクGの孫正義さんって何がスゴいの?初めてソフトバンクGの株主総会を聴き、夫が崇拝する孫正義さんのプレゼンから、一般企業の経営者のレベルではないと感じました。孫正義さんがスゴいと感じたことを3つ書いています。ソフトバンクGに興味がない方にも一読していただければうれしいです。
0
ブログ

【ブログ初心者】半年で167記事書いた!PV数とリアル収益を公開

資産運用ブログを始めて半年が経ちました。月間PV数とアドセンス収益の推移を公開します。5ヶ月間はブログの記事を毎日アップできましたが、連日更新が途切れた今、ブログコンセプトの見直しを行いました。特に、ブログ初心者の方に参考になればうれしいです。
0
ふるさと納税

【2020ふるさと納税】おすすめの返礼品は大崎市の厚切り牛タン!

家庭でも美味しい牛タンが食べたい!という方、宮城県大崎市の牛タンをふるさと納税の返礼品に検討してみてはいかがでしょうか。実際に頼んでみたレビューを紹介しますので、参考にしてみてください。
4
資産の管理

【2020年5月】4人家族の生活費は?年間費用で子供のベッド購入

4人家族の生活費ってどのくらい?マハロ家の2020年5月の生活費を公開します。我が家の生活費の予算は毎月15万円。1万円を超える特別な支出は、旅行費用を含む年間の特別費用から捻出します。今月は、子供のベッドを購入しました。
0
旅行記録

ハワイ島のおすすめは感動のマウナケアツアー!実体験アドバイスあり

ハワイ島でマウナケアツアーへの参加を検討している人はいませんか?この記事では、私たちがハワイ島で実際に体験したマウナケアツアーの詳細を公開しています。今後、行く予定の方にアドバイスも掲載していますので、参考にしてみてください。
0
米国株

子供の資産運用でお金の教育!ウォルト・ディズニーの株を調べてみた

子供の資産運用で何に投資するか迷っていますか?我が家では、S&P500のインデックス投資と子供が興味を持っているウォルト・ディズニーの個別株を選び、お金の教育をしたいと考えています。子供の資産運用を検討している方、ウォルト・ディズニーの戦略について気になる方は参考にしてください。
0
ふるさと納税

【ふるさと納税】おすすめの返礼品は北海道白糠町のいくら!

美味しい“いくら丼”を食べたい!できればお得に味わいたい!という方に、ふるさと納税のおすすめの返礼品を紹介します。いくら好きの方には必見です。
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました