ソフトバンクビジョンファンド【SVF投資先】ロイバント・サイエンシズのビジネスモデルと将来性 ソフトバンク・ビジョン・ファンドシリーズです。今回は米国の製薬ベンチャー、ロイバント・サイエンシズを紹介します。ロイバント社は、プラットフォーム×データサイエンスを活かした独創的アイディアと、製薬会社が最もネックとする時間とコストを削減するために、AIを巧みに利用した戦略的ビジネスモデルを強みとしています。期待は高いです。2021.06.18モアナ母さん 0ソフトバンクビジョンファンド
資産の管理2021年5月の生活費は14.7万円。年間の総支出は177.3万円。 2021年5月の生活費は14.7万円でした。年間の総支出は177.3万円。最近レシピに困ったときは、山本ゆりさんに助けられています。2021.06.15モアナ母さん 0資産の管理
孫正義の考え方【最近の仕事の話】いくら高邁(こうまい)な理論を言おうが・・・ 今回は、アロハ父さんが部署異動によって仕事に感じた不満と、心に誓ったことを紹介します。孫正義さんの大ファンである私は、やはりふとした瞬間に孫さんの言葉を思い出し、行動指針を決めていくことがあります。2021.06.12アロハ父さん 0孫正義の考え方
旅行記録子連れ沖縄旅行3泊4日【4日目】沖縄こどもの国を満喫!旅費は6.2万円。 子連れ沖縄旅行の4日目の記録です。沖縄こどもの国には、動物園とミュージアムが併設していてコンテンツが盛り沢山で子供も大人も遊び足りないくらいでした。今回の旅行の精算も載せています。2021.06.08モアナ母さん 0旅行記録
ソフトバンクビジョンファンド【SVF投資先】PayPayのオリジナル、Paytmのビジネスモデルを解説 ソフトバンクGに投資する私たちが、世界最先端のビジネスモデルを勉強するための、ソフトバンクビジョンファンドシリーズをやっています。今回は、インドのFintec企業でモバイル決済システムを提供するPaytmを紹介します。2021.06.05アロハ父さん 0ソフトバンクビジョンファンド
資産の状況/投資成績2021年5月末の資産は5,885万円!含み益は717万円。 20201年5月末の資産は5,885円でした。先月からー127万円の損失となっていますが、長期保有なのであまり気にしていません。このまま見守ります!2021.05.31モアナ母さん 0資産の状況/投資成績★株式投資★
ソフトバンクビジョンファンド【SVF投資先】インドのベビー用品向けECのFirstCryの将来性 ソフトバンク・ビジョン・ファンドシリーズです。今回はインドのベビー用品向けEC企業のFirstCryを紹介します。急速にインターネット・EC事業が普及しているインドでの、巨大な市場プレゼンスを持っているFirstCryのビジネスモデルに注目しています。2021.05.28モアナ母さん 0ソフトバンクビジョンファンド
SBGに関して【ソフトバンクG】社外取締役 川本さん退任メッセージの感想 2021年6月23日付のソフトバンクGの取締役異動に際して、退任される川本裕子氏よりメッセージがありました。SBGに投資する私としては、内部の方からのSBGに対する率直な感想を見られる貴重な機会であり、その内容も良かったので共有します。2021.05.25アロハ父さん 0SBGに関して
旅行記録子連れ沖縄旅行3泊4日【3日目】雨でも楽しめるおきなわワールドからの食堂喜納島! 子連れ沖縄旅行3泊4日の3日目のレポートです。あいにく天気は雨模様でしたが、沖縄ワールドで存分に楽しめました。食堂喜納島で食べた沖縄そばも絶品。また訪れたいと思います。2021.05.22モアナ母さん 0旅行記録
中国株【アリババの決算】KWEB(中国のETF)よりもアリババを買う理由 2021年5月のアリババグループの決算発表で、純利益の成長率は30%でした。株価は不安定な状況ですが、十分な成長率を維持しているため、引き続きホールドしていきたいと考えます。また、インデックスではなくアリババを個別株として保有する理由も紹介しています。2021.05.20アロハ父さん 0中国株