資産の状況/投資成績【2021年3月27日】総資産は5818万円!前月比-180万円でした。 恒例のマハロ家の資産を公開します。今月は、久しぶりの下落相場で、我が家のポートフォリオの30%以上を占めるソフトバンクグループの株価が大きく下げたため、先月から減額しています。一方で、これを機に株を500万円ほど買い増しました。どの株も長期保有前提なので、細かい変動はまったく気にしていません。2021.03.27モアナ母さん 0資産の状況/投資成績
資産の状況/投資成績【2021年2月23日】総資産は5998万円!バブルで前月+325万円。 2021年2月のマハロ家の総資産は、5998万円でした。2月に暴落が来るともいわれていた中、株価が上がり続け、なかなか投資が進みません。キャッシュを持って、投資の準備は万全です!2021.02.25モアナ母さん 0資産の状況/投資成績
資産の管理2021年1月の生活費は?予算=実績=16万円で好スタート! 4人家族のマハロ家です。毎月の生活費の予算は16万円です。2021年1月の生活費は16万円でちょうど予算内。おいしいモノを食べたり、お酒を飲んだり、お出かけしたり、予算内で楽しく生活できました。2021.02.07モアナ母さん 0資産の管理
資産の状況/投資成績【2021年1月26日】総資産は5673万円!前月比+350万! 2021年1月26日時点での総資産は5673万円で前月比+350万円でした。今は株価が上がりすぎていて危険な雰囲気を感じるので、下落に備えてキャッシュを持っておきたいと思います。2021.01.29モアナ母さん 0資産の状況/投資成績
資産の管理2020年12月は14.7万。1年間の生活費は176万円でした。 2020年の生活費は総額14.7万円でした。生活費の年間予算は、180万円だったので、黒字です。2020年の結果を基に、2021年の生活費予算を立てたので紹介します。年間予算のリンクも貼っていますので、ご参考ください。2021.01.15モアナ母さん 0資産の管理
資産の管理2021年の年間予算計画!投資資金は1000万円の予定です。 皆さんは、年間の予算を立てて、投資資金を見積もっていますか?我が家でも2021年の年間予算を計算し、想定収入から支出の予算を引いた金額(余剰資金)は、450万円です。既に保有している投資余力の550万円と合わせて、今年は1000万円を投資に回す予定です。生活費などの支出は予算を守れるよう、月1で進捗報告していきたいです。2021.01.08モアナ母さん 0資産の管理
資産の状況/投資成績2020年12月16日の資産は5329万円!1年間で+1300万 本格的に株式投資を始めて、1年。生活費や住宅ローンを差し引いても、労働所得と投資による運用益で、1300万円のプラスでした。2021年は準富裕層で迎えられます。2020.12.19モアナ母さん 0資産の状況/投資成績
資産の状況/投資成績【総資産の計上方法を変更】固定資産と子供の資産を除外します マハロ家では、昨年末に資産運用を開始したのですが、資産の計上方法も試行錯誤中です。先月までは、居住マンションの価値、住宅ローン、子供の資産を計上していましたが、複雑になったため、やり方を変更しました・2020.12.18アロハ父さん 0資産の状況/投資成績
資産の管理4人家族の生活費(2020年11月)。コロナ禍で年間予算は余剰! 2020年11月の生活費を報告します。11月は、福岡・熊本の九州旅行を楽しみました(年間費より捻出)。寒くなってきて、光熱費が上昇傾向ですが、年内の生活費予算は守れそうなので、12月は余裕を持って過ごしたいです。2020.12.16モアナ母さん 0資産の管理
資産の管理JALのショッピングマイル・プレミアムは得?我が家はハワイ往復分! JALのショッピングマイル・プレミアム会員ってお得なの?我が家では、日常の買い物をJALカードに集約して、先日は九州旅行の往復分をすべてマイルでまかなえました。どのくらいお得なのか、我が家のケースをもとに見直しましたので、参考にしてみてください。2020.12.11モアナ母さん 0資産の管理