資産の状況/投資成績

【2020/11/12】大統領選後の純資産は7377万円で横ばい

米国の大統領選で勝利したバイデン氏への期待と、ファイザーとビオンテックにより開発中の新型コロナのワクチン開発進展への期待が相まって、S&P500が大幅高値を更新する一方、ナスダックが下落したことで、我が家のポートフォリオはプラマイゼロ。長期保有前提で、米中日への分散、バリュー株への投資に満足している素人投資家のポートフォリオを紹介してます。
0
教育に対する考え方

【終身雇用は崩壊する】AI時代を生きる子供が幸せになるためには?

AIの時代が来ると言われているけど、何が必要なの?どうしたらよいの?私たちは、遅かれ早かれ終身雇用は崩壊すると思いますが、そのためにこれからの時代を生きる子どもたちに必要なことは、①十分な資産を築くこと、②心底情熱を注げるものをみつけることだと思っています。過去と同じ生き方に捕らわれないことが、未来を幸せに生きるために必要だと思っています。
0
日本株

【カーブスHDへの投資】コロナの逆風さえ乗り越えれば成長を確信

私たちは、女性だけの30分健康体操教室 カーブスに100万円を投資しています。前回、妻がカーブスに関する分析記事を投稿しましたが、今回は夫目線での分析をしました。コロナで苦戦はしていますが、良い会社だと思っており、早く復活できることを願います。
0
スポンサーリンク
投資の方針

買わない株を決めておく!「投資しない銘柄の条件」を夫婦で議論

株式投資にハマってしまうと、次々と投資したい銘柄が目移りしてしまいませんか?とはいえ、資金も時間も限られているのが現実。マハロ家の夫婦は、買いたくなった株式が出てきたときに冷静に判断できるように、あらかじめ「投資しない銘柄の条件」を議論しました。長期保有視点ですが、参考になれば幸いです。
0
資産の管理

4人家族の生活費(2020年9月)!花やしきは都内子連れの穴場!

毎月恒例のマハロ家の生活費の報告です。9月は、レジャー費用の支出が予算の倍ですが、楽しく過ごせました。花やしきは、週末でも空いていて、子供が楽しめるアトラクションがたくさんあり、子連れファミリーに穴場の都内スポットです。
0
孫正義の考え方

【圧巻】すべての人に読んで欲しい!「孫正義300年王国への野望」

夫に勧められて読んだ、「孫正義300年王国への野望」。想像を超える圧巻でした。一投資家として、孫さんとソフトバンクGを信じたいというのは確かだけど、孫さんの生き様を若い世代に伝えたいという思いが募りました。モアナ母さん視点でのおすすめポイントを紹介しています。
0
投資の方針

【買いたい銘柄】あと1000万円投資できることが判明!

資産の整理をしたところ、あと1000万円ほど株式投資できることが分かりました。今回の記事では、個人的に買いたいと思っている個別銘柄とその理由を紹介します。
0
資産の状況/投資成績

2020/10/10の純資産は7376万円!子供の資産と持ち家も計上

2020年10月の資産公開です。今月度から、子供の資産および、持ち家を家族の資産として計上することにしました。バランスシートと保有株式をもとに、今後の投資戦略を夫婦で議論しました。
0
米国株

【投資を検討中】NVIDIAがますます成長すると考える理由

時価総額36兆円、半導体GPUの開発・販売をおこなうNDIVIAへの投資を検討しています。本記事では、NDIVIAの優れている点と私が投資しようとしている理由について簡単に説明しています。
0
日本株

カーブスHDに100万円投資!コロナを逆手に健康ビジネスで成長!

投資初心者のマハロ家では、最近バリュー投資を勉強しています。カーブスHDという会社に注目し、投資しました。「女性だけの30分健康体操教室カーブス」に投資した理由を紹介します。
0
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました