米国株

米国株

S&P500を100万円売却し、エマージェント(EBS)に入替

先日、「ソーシャルディスタンス × 不況という特徴のある状況のため、被害を受けるセクターが多く含まれるS&P500を一時的に避難する」という記事を書きました。今回、S&P500を100万円売却して、エマージェントバイオソリューションズ(EBS)に入れ替えました。
0
米国株

コロナ禍で買いの株は?ワクチン生産を手掛けるエマージェントに注目

コロナ禍でも、安心して投資できる企業はどこだろう?ワクチン開発が望まれる中で、どこが開発レースに勝つかはわからない。この記事では、数多くの企業がワクチンの開発レースに参加している中、博打にならずに比較的安定の投資先としてエマージェントバイオソリューションズを紹介します。
0
米国株

守りの投資!ギリアド・サイエンシズに100万円投入しました

コロナショックによる経済への打撃が広がってきており、これから非常に厳しい世の中、厳しい株式市場が待っていると思います。今回の場面で、守り戦術としてギリアド・サイエンシズを購入したので、その理由を紹介します。
5
スポンサーリンク
米国株

金ETF(ゴールド):SPDRへの投資(合計300万円)が完了

リスク分散として保有する予定であった金(ゴールド)について、ETFのSPDRに合計で300万円の投資が完了しました。今回は、なぜゴールドを保有するのかに、また今のゴールドの状況ついて、説明したいと思います。
0
米国株

【悲報】Moderna(モデルナ)への投資をやめた3つの理由

先日、モデルナへの100万円投資を高らかに宣言しました。しかしながら、夫婦で再度議論をした結果、今回は投資しない方が良いという結論になってしまいました。前回の記事を読んで頂いた方には大変申し訳ないのですが、その理由をご説明します。
0
米国株

Moderna(モデルナ)に100万円投資を決断!その理由は?

新型コロナウィルスのワクチン開発を手掛けるModerna(モデルナ)に100万円投資を決断しました。今回はその理由と、決め手となった動画を紹介します。2013年にCEOがおこなったプレゼンで、モデルナの会社としての考え方が理解できます。
0
米国株

新型コロナのワクチン開発に先陣を切る!モデルナの将来性は?

新型コロナウィルスのワクチン開発はどうなっているんだろう?モデルナが注目されているけど、本当にスゴいの?という方に、現段階でのワクチン開発状況とモデルナの注目ポイントを書いています。創薬のプラットフォーム化は実現できるのでしょうか。
0
米国株

新型コロナの治療薬レムデシビルに期待!ギリアドの株は買うべき?

新型コロナウィルスの感染拡大に歯止めがきかず、ワクチンと治療薬の開発が急務となっています。そんな中、米ギリアド・サイエンシズの治療薬「レムデシビル」が臨床試験で有望な結果を示し、同社の株価が急騰しました。直前に株を買うか話題にはしていたのですが・・・。
0
米国株

Googleは世界の人々の行動を正確に把握する領域に到達

新型コロナウィルスの対応として外出自粛を要請されていますが、日本はその対応が遅れているというヤフーニュースの記がありました。これを示したのはGoogleであり、Googleの圧倒的な技術力を感じたので紹介します。
0
米国株

【大統領選】米国の医療制度の課題とヘルスケアセクターの行方は? 

VHTへの投資を検討している方は、大統領選によって投資のタイミングを図っているのではないでしょうか?この記事では、米国の医療制度の課題を整理し、米国の大統領選によってヘルスケアセクター株にどのような影響があるのか、考察します。
2
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました