【FIREを充実させるための5要素】お金だけあっても楽しくないよ

FIREについて
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

こんにちは、モアナ母さんです。

株式投資を始めた当初は、サラリーマンのデメリットばかり実感していました。

FIREしたら、何する?と夫婦で盛り上がることもありました。

とはいえ、たとえ十分な資産があったとしても、FIREの状態が充実しないケースもあると思っています。

私は、今回は「FIREを充実させるために必要な5要素」をまとめ、夫婦の備忘録としたいと思います。

スポンサーリンク

【FIREを充実させるための5要素】

家族や仲間

FIRE関係なく、幸せの原点はここにあると思っています。

私と夫は、性格や考え方は異なる部分も多くありますが、「家族以上に大切なものはない」という点では、意見が一致しています。

楽しいことやうれしいことは、誰よりも家族と共有したいし、

悲しいことや辛いことがあっても、家族がいるから乗り越え、頑張ろうと思える。

心底、そう思います。

健康

身体は資本。

やりたいことがあっても、健康あってこ、のことがほとんどではないでしょうか。

嫌でも年々身体は老化していくわけで、いかに、若いときから健康に過ごすかを考えて実践するかが、後々大きく返ってくると思っています。

とはいえ、科学的にも健康と言えばコレ、といういわゆる、「規則正しい生活、睡眠、適度な運動、カロリーを考慮した食事・・・」などが健康のすべてではないと思っています。

特に若い世代は、無理ができることで逆にハッピーを作れることもありますよね!

ストレスをためすぎないと言うことに尽きるような気もしますが、とにかく、いざ時間的にも経済的にも自由を獲得できたときに、身体も心も健康でありたいです。

お金

「お金がなくても・・・」という人もいますが、この格差社会、経済的な状況が心の豊かさに影響を与える可能性は低くないと思っています。

性善説ばかりで成り立つ世の中ではありません。

金銭的余裕がない中で、他人のことを考える余裕はないでしょう。

経済的に余裕があれば、「誰かとシェアする」「誰かに譲る」という気持ちが生まれると思います。

(経済的余裕があっても、優しくない人もいるので、あくまでも必要条件ですね。)

わがままに育てるつもりはありませんので、何でもかんでも与えることはしませんが。

趣味(仕事)

FIREしても、これがないとつらいのではないでしょうか?

好きな仕事を見つけてWork is Lifeでもいいと思います。(私はこれがしたい!)

以前は、「仕事以外に趣味を持っていない人なんて・・・」と思っていたこともありますが、今は、

モアナ母さん
モアナ母さん

好きなことを仕事にできるなんてすばらしい、勝ち組!

と思います。

好きなことをしているときの人は、活き活きとしているので、「健康」との正のスパイラルになると思いますね。

学生時代にやめてしまったことを再開しても、新たに何か見つけてもいいと思います。

アロハ父さん
アロハ父さん

僕も、本当はサッカーがやりたいんだ。現実的に、時間と身体がついてこないだけで、本当はボールを蹴りたい気持ちはずっとある!

企画力と実践力

サラリーマンスキルみたいですが、企画力と実践力を持っているか否かで、FIREを充実させられるかに差が出ると思っています。

例えば旅行に行きたいと思っても、

・いつ行くか?

・どこに行くか?

・何をするか?

・予算はいくらか?

・レンタカーは必要か?

・交通・ホテルの予約は?

・持ち物は?

モアナ母さん
モアナ母さん

これを楽しみながら、プランニングできるかというのも、一つの能力ではないでしょうか。

そして、それを実践するエネルギー、楽しむエネルギー。

絶対必要。

というわけで、今回はFIREや定年退職(なんて言葉はなくなる!?)後に、充実するために必要なことを書いてみました。

あくまでも、私たち夫婦の意識として、ですが、参考になれば幸いです。

アロハ~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました